1974年8月
(昭和49年) |
資本金600万円にて東洋リビング設立。 除湿保管庫の心臓部である電子ドライユニット(日本製)を世界で初めて開発し、理化学分野の自動デシケーターとして販売開始。 |
1977年 (昭和52年) |
第29回神奈川県発明考案展において、東京通商産業局長賞を受賞。 |
1980年 (昭和55年) |
全自動低湿ユニットを東芝にOEM納入し、「カラットキーパー」として発売。 日曜劇場内でのCMでは押坂忍氏の司会で紹介され、月15,000台の販売を達成。 |
1982年8月(昭和57年) |
日本で初めて形状記憶合金を使用し、自社の電子ドライユニットへ応用。 全自動防湿庫《オートドライ》(特許製品)を発売開始。
形状記憶合金を《オートドライ》の除湿ユニットに採用し日本初の形状記憶合金実用化に成功したことにより、シャッター開閉音の無音化を実現し、省エネ効果に優れ、耐久性も抜群で、《オートドライ》の基本要素として重要な機構となっています。 |
1984年 (昭和59年) |
第25回全日本中小企業総合見本市において、全自動乾燥保管庫《オートドライ》ED-50Bが優秀製品賞を受賞。 |
1987年1月(昭和62年)
1987年3月
|
東洋リビング工業有限会社を設立。
電子・半導体産業からの強い要望により、大型機種・全自動超低湿保管庫《スーパードライ》の販売を開始。 工業用・研究室・工場など販路を拡大し、半導体部品の低湿保管をはじめ、産業界に大いに貢献したとの評価をいただきました。 |
1989年11月(平成1年)
|
富士フィルムと共同開発の《フォトラマ保温庫》を発売。 |
1997年 (平成9年) |
家庭用食品乾燥保管庫《フレッシュドライ》を発売。 |
1998年3月(平成10年) |
超低湿保管庫《スーパードライ》「01シリーズ」を発売。 美術品・楽器保管用定湿保管庫《アートドライ》を発売。 |
2001年 (平成13年) |
1997年にリリースされた家庭用食品保管庫《フレッシュドライ》が第10回湘南ブランド商品「SEILALIES」として、社団法人神奈川県産業貿易振興協会より認定。 |
2006年 (平成18年)
|
価格.comプロダクトアワードにおける「防湿庫部門」カテゴリーにて、《オートドライ》が金賞(ED-101SS)、銀賞(ED-81SS)、銅賞(ED-151SS)を受賞。 |
2007年 (平成19年)
2007年5月
2007年6月 |
価格.comプロダクトアワードにおける「防湿庫部門」カテゴリーにて、《オートドライ》が金賞(ED-81SS)、銀賞(ED-80CD)、銅賞(ED-40SSW)を受賞。
独自に開発した紫外光の光触媒機構(LED光連続照射と循環対流により、庫内を24時間クリーンな状態に保つしくみ)を除湿ユニット(日本製)に搭載することに成功。 光触媒機能を搭載した全自動防湿庫《オートクリーンドライ》4機種を発売。 光触媒機構とはLED光連続照射と循環対流により、24時間庫内をクリーンな状態に保つ東洋リビング独自の機構です。
光触媒機能を搭載した全自動超低湿庫《スーパークリーンドライ》を発売。 |
2008年 (平成20年)
|
価格.comプロダクトアワードにおける「防湿庫部門」カテゴリーにて、《オートクリーンドライ》が金賞(ED-52CDA)、銀賞(ED-102CDA)、銅賞(ED-82CDA)を受賞。 |
2009年 (平成21年)
2009年3月
2009年5月
2009年8月 |
価格.comプロダクトアワードにおける「防湿庫部門」カテゴリーにて、ユーザー様からの温かいご支持・ご声援により、《オートクリーンドライ》が金賞(ED-120CDB)、銀賞(ED-165CDB)、銅賞(ED-140CDB)を受賞。
光触媒機能を搭載した全自動防湿庫《オートクリーンドライ》にワイドタイプとホワイトボディも登場。全10機種となり、さらにシリーズ充実。
光触媒技術を応用して、光る歯ブラシ《ベルデンテ》を開発・新発売。
中温度・低湿度で半導体の吸湿率減少を達成した「M-TempU」、庫内湿度連続0%保持を可能にした《ウルトラ・スーパードライ》「00シリーズ」、省エネ・低コストを実現した「01シリーズ」を同時発売。 |
2010年 (平成22年)
2010年3月
2010年4月
2010年11月 |
デジタルカメラグランプリ2010 関連商品部門「保管商品」カテゴリーにて、《オートクリーンドライ》が金賞(ED-80CDB)、銀賞(EW-160CDB)を受賞。
光触媒を搭載した全自動防湿庫《オートクリーンドライ》に「ブラック&ホワイトシリーズ」が登場。
デジタルカメラブランプリ2010 SUMMER 関連商品部門「保管用品」カテゴリーにて、《オートクリーンドライ》が金賞(ED-80CDB/CW)、銀賞(ED-165CDB)を受賞。
デジタルカメラブランプリ2011 周辺機器部門「保管用品」カテゴリーにて、《オートクリーンドライ》「ED-CDB/CWシリーズ」が金賞を受賞。 「撮影・編集補助用品」カテゴリーにて、《モバイルドライ》MD-2が金賞を受賞。 |
2011年1月(平成23年)
2011年4月
2011年5月
2011年10月 |
《スーパードライ》に中温度(Max60℃)・低湿度でさらに生産性向上(短時間乾燥)・品質向上(脱湿効果UP)を達成した「M-TempV」、低温度・低湿度で温湿度管理の必要な物の保管に最適な「クール&スーパードライ」を同時発売。
可視光の光触媒機構のユニット(日本製)を開発し、《オートクリーンドライ》全シリーズに搭載。 光触媒機構とはLED光連続照射と循環対流により、24時間庫内をクリーンな状態に保つ東洋リビング独自の機構です。(類似品にはご注意ください。)
デジタルカメラブランプリ2011 SUMMER 周辺機器部門「保管用品」カテゴリーにて、《オートクリーンドライ》「ED-CDB/CWシリーズ」が金賞を受賞。
デジタルカメラブランプリ2012 周辺機器部門「保管用品」カテゴリーにて、《オートクリーンドライ》「ED-CDB/CWシリーズ」が金賞を受賞。 「撮影・編集補助用品」カテゴリーにて、《モバイルドライ》MD-2が金賞を受賞。 |
2012年1月(平成24年)
2012年2月
2012年5月
2012年9月
2012年11月 |
最新プログラムによるマイコン制御の改善により、庫内湿度連続0%保持はそのままに、性能UPと消費電力約50%カット(当社比)を達成した2012年型《ウルトラ・スーパードライ》「00シリーズ」と《スーパードライ》「01シリーズ」を発売。その他、「M-tempシリーズ」・「フィーダーシリーズ」・「クール&スーパードライ」・「HEPAシリーズ」・「スーパークリーンドライ」も同時発売。
光触媒搭載の全自動防湿庫《オートクリーンドライ》にミラーレスカメラやジュエリー、食品などの保管に最適な「ミニドライシリーズ」が登場し全14機種となり、さらにシリーズ充実。
デジタルカメラブランプリ2012 SUMMER 周辺機器部門「保管用品」カテゴリーにて、《オートクリーンドライ》「EDシリーズ」が金賞を受賞。
平成24年度 第1回 横浜知財みらい企業に認定。
デジタルカメラブランプリ2013 周辺機器部門「保管用品」カテゴリーにて、《オートクリーンドライ》「ED-CDB/CAC/CWシリーズ」が金賞、《モバイルドライボックス》が銀賞を受賞。 「撮影・編集補助用品」カテゴリーにて、《モバイルドライ》MD-2が金賞を受賞。 |
2013年2月(平成25年)
2013年4月 |
価格.comプロダクトアワード「防湿庫部門」カテゴリーにて、ユーザー様からの温かいご支持・ご声援により、ED-41CAC(BW)が金賞を受賞。
デジタルカメラブランプリ2013 SUMMER 周辺機器部門「保管用品」カテゴリーにて、《オートクリーンドライ》「ED-CDB/CAC/CWシリーズ」が金賞、《モバイルドライボックス》が銀賞を受賞。 「撮影・編集補助用品」カテゴリーにて、《モバイルドライ》MD-2が金賞を受賞。 |
2014年2月(平成26年)
2014年5月
2014年6月
2014年11月 |
加湿機能と除湿機能を組み合わせた東洋リビング オリジナル調湿機能により、文化財・古文書・絵画・楽器などの保管に最適な《フラットドライ》を発売。
理化学分野・医療分野・研究所での自動デシケーターとして《オートドライ》「クリアーシリーズ」2機種を発売。
デジタルカメラグランプリ2014 SUMMER 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》「ED-CDB/CAC/CWシリーズ」・《モバイルドライ》 MD-2・《モバイルドライボックス》が金賞を受賞。
創業40周年記念限定モデルとして食品・薬品保管に最適な《オートドライ》「小型シリーズ」3機種を発売。 また、ワンランク上の《オートクリーンドライ》としてLED庫内灯搭載のLD-120を発売。
デジタルカメラグランプリ2015 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》 「ED-CDB/CAC/CWシリーズ」・LD-120・《モバイルドライ》 MD-2・《モバイルドライボックス》が金賞を受賞。 |
2015年4月(平成27年)
2015年5月
2015年9月
2015年10月
2015年11月 |
デジタルカメラグランプリ2015 SUMMER 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》「ED-CDB/CAC/CWシリーズ」・《モバイルドライ》 MD-2が金賞を受賞。
マイコン制御の改善(特許登録済)により、庫内湿度0%連続保持・露点温度-43℃を実現(外気50%RH・20℃の時)し、優れた省エネ設計と更に性能UPした2015年型《ウルトラ・スーパードライ》「ウルトラシリーズ」と、《スーパードライ》「スタンダードシリーズ」と、無停電 電源装置搭載のUPSタイプを発売。
《オートクリーンドライ》「Black&Whiteシリーズ」・「スタンダードシリーズ」のトップテーブルタイプ9機種と、天体望遠鏡や長い望遠レンズの保管に最適な「ロングシリーズ」を発売。
デジタルカメラグランプリ2016 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》「ED-CAT/CDTシリーズ」・《モバイルドライ》 MD-2が金賞を受賞。
年間を通じて外気に左右されず、庫内を最適環境(湿度50%RH)に保つことができる《フラットドライ》を発売。
光る歯ブラシ《 ベルデンテ 》が未病市場創出促進事業の販売商品として神奈川県より認定。 未病市場創出促進事業とは、国の「地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金」を活用し、神奈川県内での消費の喚起と、未病産業の新規創出・市場拡大を図ることを目的に、神奈川県が認定する商品を割引販売する事業のことです。 |
2016年3月(平成28年)
2016年4月
2016年9月 |
デジタルカメラグランプリ2016 SUMMER 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》「ED-CAT/CDTシリーズ」・《モバイルドライ》 MD-2が金賞を受賞。
新型ユニット搭載(特許出願中)により、低湿度安定保持力と省エネ効果がさらにアップした《スーパードライ》新製品6シリーズ(特許出願中)を発売。
LEDバーライトと庫内コンセントを付属し、お客様の作業性の向上と眺める楽しみを両立した《オートクリーンドライ》「スタンダードシリーズ」・「ワイドシリーズ」全7機種を発売。
デジタルカメラグランプリ2017 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》「ED-CAM/CAT/CATPシリーズ」・《モバイルドライ》 MD-2が金賞を受賞。 |
2017年3月(平成29年)
2017年4月
2017年9月 |
大人気機種である《オートクリーンドライ》120Lサイズに、オールホワイトボディのED-120CA(W)を発売。
MD-2の2倍以上の乾燥剤を備え、さらに長時間、低湿度を保つことができる《モバイルドライ》MD-5を発売。
デジタルカメラグランプリ2017 SUMMER 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》・《モバイルドライ》が金賞を受賞。
最低到達湿度10%RHの優れた低湿性能と高コストパフォーマンスを両立した 《オートドライ》「中型・大型シリーズ」を発売。
デジタルカメラグランプリ2018 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》シリーズ・《モバイルドライ》シリーズが金賞を受賞。 |
2018年5月(平成30年)
2018年10月
2018年12月 |
デジタルカメラグランプリ2018 SUMMER 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》・《モバイルドライ》が金賞を受賞。
デジタルカメラグランプリ2019 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》シリーズ・《モバイルドライ》シリーズ・《モバイルドライボックス》シリーズが金賞を受賞。
年間を通じて外気に左右されず、ギターを最適環境(湿度50%RH)に保つことができる《フラットドライ》FD-140A(B)を発売。 |
2019年4月(令和1年)
2019年5月
2019年10月
2019年11月 |
創業45周年記念モデル《オートドライ》×HELLO KITTY ED-40KITTYを限定発売。 株式会社サンリオとの初コラボ商品。
新開発 電子ドライユニットを搭載しパワーアップした《スーパードライ》の新製品を発売。 DPシリーズ(露点温度 −55℃)の開発に成功。
《オートクリーンドライ》「内視鏡保管庫」ED-145CDL(W)ESを発売。
デジタルカメラグランプリ2019 SUMMER 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》シリーズ・《モバイルドライ》シリーズ・《モバイルドライボックス》シリーズが金賞を受賞。
タッチセンサー式スイッチのNEW LEDバーライトを搭載した《オートクリーンドライ》「スタンダードシリーズ」・「ワイドシリーズ」全6機種を発売。
電圧がAC100V〜240Vとなり国内だけでなく海外旅行でも使用可能になった《モバイルドライ》「MD‐3」・「MD‐6」を発売
デジタルカメラグランプリ2020 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》シリーズ・《モバイルドライ》シリーズ・《モバイルドライボックス》シリーズが金賞を受賞。 |
2020年3月(令和2年)
2020年4月 |
《オートクリーンドライ》「クリアー保管庫」ED-80CD(CL)を発売。
デジタルカメラグランプリ2020 SUMMER 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》シリーズ・《モバイルドライ》シリーズが金賞を受賞。 |
2020年11月(令和2年) |
デジタルカメラグランプリ2021 周辺機器部門「収納清掃関連アクセサリー」カテゴリーにて《オートクリーンドライ》シリーズ・《モバイルドライ》MB-3とMB-6が金賞を受賞。 |