202210|アドリブ月誌

TOYO LIVING
タイトル

それぞれの秋

22/10/18

品川インターシティの中庭

品川インターシティの中庭です。雨で濡れているのでしっとりした雰囲気になりました。
残念なことに今年の紅葉は暑い日が続いたので枯れてしまってあまりよくないようです。

カナダ産マツタケ

カナダ産のマツタケです。見た目はちょっと頼りないですが試してみてください。美味しいですよ。
付着している泥は、しっかり落としてください。

カナダ産マツタケの蕎麦汁

うちでは毎年カナダ産のマツタケで蕎麦汁を作ります。ムシャムシャいけます。他は鶏肉と長ネギです。

秋田の増田町産の洋ナシ

ちょうど秋田の増田町産の洋ナシが届いたところです。食べ頃は11月に入ってからと書いてありました。




こんにちは、阿部秀之です。

このところ東日本ではぐずついた天気が続いています。西日本は晴れの日が多いようでうらやましいですね。我が家では空気を入れ替えたくても湿気が入ってくるので窓を空けられず困っています。エアコンで除湿をすると肌寒いので、いっそのこと部屋を防湿庫にできないものかと思っています。ともあれ、次第に秋めいてきました。昨日は小雨の中を打ち合わせに出掛けてきました。ビル街の木々も色づき始めています。

さて、秋といえばスポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、味覚の秋など、人それぞれにさまざまな秋があります。私は断然、味覚の秋です。秋は農産物の収穫時期ですよね。

じゃらんニュース2020(https://www.jalan.net/news/article/484294/)の調べによると、ベスト10は以下の通りです。

1位 さつまいも
2位
3位 かぼちゃ
4位
5位 ぶどう
6位 さんま
7位 松茸
8位
9位 きのこ(松茸以外)
10位 なす

みなさんのお好きなものは入っていましたか。私のイチオシは松茸です。とはいえ、松茸は高価ですから、毎シーズン近所のすし屋さんで土瓶蒸しをいただく程度です。ですが、国産でなく外国産の松茸。いや、輸入ものですからマツタケと記しましょう。おススメできるものがあるのです。輸入物のマツタケは、中国産が一般的ですが、私のイチオシはカナダ産です。白くてヘナチョコに思えるかもしれませんが、食べてみたら味も香りもマツタケです。お値段は2〜3千円で入手できると思います。円安の影響はあまり感じません。蕎麦の汁にするのが美味しいです。安価なので思いっきりムシャムシャ食べられます。見た目がよく似たものでアメリカ産がありますが、微妙に違います。カナダ産にわずかですが軍配が上がります。

もうひとつおススメを紹介しましょう。洋ナシです。若い頃は毎年フランスに行っていたので美味しさを知りました。日本では東北地方でラ・フランスという品種が作られていますね。洋ナシは買ってきてすぐに食べてはいけません。硬くてゴソゴソして美味しくないのです。10日間ほど過ぎた頃、場合によってはそれ以上経って、完全に熟した時。はっきり言うと腐る寸前が食べ頃です。軟らかく甘くそれは素晴らしいです。

さて、来月はもう11月。新型コロナは? 円安は? ウクライナ問題は?
それもだけど今年の秋刀魚は小さくて脂がのっていません。11月には立派に成長しているでしょうか?今月は食べる話ばかりですみません。
では、また来月!

※ 本ブログの画像転載、文章の転載を固くお断りいたします。

PageTop